[アクティブベース]FuruBass-MM1984 ベース音源 for KONTAKT

  • ダウンロード商品
    ¥ 3,500

・Native Instruments KONTAKT 5.8.1以上で使用可能(Mac,Win)  (KONTAKT PlayerではDEMOモードになり15分以上使えません。) ・容量961MB ・24bit48KHzモノで収録 ・サウンドデモで使用したmidiデータも同封 ・取扱説明書(Read Me) ベーシスト、作編曲家、サウンドプロデューサーが自身で 普段のレコーディングで使用される楽器、機材を そのまま使い収録したベース音源。 これまでのノウハウを詰め込み難解な設定やつまみ、 キースイッチなどを一切排除し立ち上げたらすぐ使え、 ベタ打ちでもそれっぽくなるという制作のインスピレーションを 逃さない事を第一に考えた仕様。 *音源概要 ・ミュージックマンタイプのアクティブベースを使用 ・指弾き奏法とスラップ奏法を収録。 ・プレアーニー期のミュージックマンタイプのベースを模した2Band EQを搭載 ・指弾き奏法ライブラリとスラップ奏法ライブラリは同じ楽器、機材、環境  同じ収録方法で制作しているので『指弾き→スラップ→指弾き』など  統一感のある音質で再現することができます。 ジャズベ版「FuruBass-JB1965」などのFuruBassシリーズとキー配列が同じになっているので 導入されている方は音色のバリエーションとしてもお勧めです。

[アクティブベース]FuruBass-MM1984 ベース音源 for KONTAKT
[アクティブベース]FuruBass-MM1984 ベース音源 for KONTAKT
・Native Instruments KONTAKT 5.8.1以上で使用可能(Mac,Win)  (KONTAKT PlayerではDEMOモードになり15分以上使えません。) ・容量961MB ・24bit48KHzモノで収録 ・サウンドデモで使用したmidiデータも同封 ・取扱説明書(Read Me) ベーシスト、作編曲家、サウンドプロデューサーが自身で 普段のレコーディングで使用される楽器、機材を そのまま使い収録したベース音源。 これまでのノウハウを詰め込み難解な設定やつまみ、 キースイッチなどを一切排除し立ち上げたらすぐ使え、 ベタ打ちでもそれっぽくなるという制作のインスピレーションを 逃さない事を第一に考えた仕様。 *音源概要 ・ミュージックマンタイプのアクティブベースを使用 ・指弾き奏法とスラップ奏法を収録。 ・プレアーニー期のミュージックマンタイプのベースを模した2Band EQを搭載 ・指弾き奏法ライブラリとスラップ奏法ライブラリは同じ楽器、機材、環境  同じ収録方法で制作しているので『指弾き→スラップ→指弾き』など  統一感のある音質で再現することができます。 ジャズベ版「FuruBass-JB1965」などのFuruBassシリーズとキー配列が同じになっているので 導入されている方は音色のバリエーションとしてもお勧めです。

収録奏法

収録内容

2Band EQ

『アクティブベース音源:FuruBass-MM1984』制作ノート

使用規約

サウンドデモ

『FuruBass-MM1984』を使用したフレーズ集

Monoモード(モノフォニックモード)の説明

v1.02アップデート内容

*関連商品

更新履歴